こんにちは(^^)/
管理者の磯です
今朝、出勤する時にふと気づくと、若い緑一色に染まる赤城山が目に入りました。
新型コロナの感染症対策に追われ、気持ちにゆとりがなかったのか…
前回、赤城山をまじまじと眺めたのは白い雪をまとった姿だったと思い起こしました…。
自然は新型コロナなど関係なくいつも通り季節を移ろい、
ドタバタしているのは人間だけだと思いました( ノД`)…
『入居者様に季節感を感じて頂ける工夫を!』と、良く口にしている私ですが、
自分自身がまったくそれを感じていなかったことが、
我ながらショックでした。
というわけで、、、
今日は、スタッフが頑張って作っている館内の季節の飾付けをご紹介します。
玄関を泳ぐ鯉のぼりです。
鯉のぼりを飾っていられる時期は短いので、端午の節句が過ぎた今は、
もうすぐ梅雨時を迎えるということで
ホーム内のあちこちで色とりどりの傘が花のように咲いています。
最後に私が作ったグループホームあかぎのイメージをモチーフしたリースです。
自然に囲まれたグループホームあかぎで、
幸せの青い小鳥が羽を休めているんですよ(^^♪
おふざけが過ぎる磯ですが・・・
案外ロマンチストじゃ~ん☆☆☆